|
1 東近江市博物館構想について |
 |
|
1 第2次東近江市環境基本計画について
2 今後の環境政策について |
 |
- 令和6年12月定例会
- 12月11日
- 本会議 一般質問
|
1 自然災害による水道管破損対応について
2 農業用施設等の更新と補修工事について |
 |
|
1 中小企業、小規模事業者支援について
2 企業経営者を生み育てることについて |
 |
|
1 中小企業、小規模事業者支援について |
 |
|
1 東近江市国土強靭化計画について
2 働き方改革について |
 |
- 令和5年12月定例会
- 12月12日
- 本会議 一般質問
|
1 東近江市国土強靭化計画について |
 |
|
1 近江の聖徳太子魅力発信事業について
2 今後の観光政策について |
 |
|
1 人・農地のみらいを考える「地域計画」について
2 中学校の部活動の現状について |
 |
|
1 市長の所信表明について伺う |
 |
- 令和4年12月定例会
- 12月12日
- 本会議 一般質問
|
1 自治体DXの推進について |
 |
|
1 「食料・農業・農村基本計画」に基づく本市の農業政策について
2 御河辺橋の架け替え周辺道路整備について |
 |
|
1 今後の東近江市 道路整備基本計画について
2 地域産業の持続的発展へ向けた人材育成について |
 |
|
1 職員採用について
2 地域におけるまちづくりへの支援体制について
3 地域産業の持続的発展へ向けた人材育成支援について |
 |
- 令和3年12月定例会
- 12月13日
- 本会議 一般質問
|
1 市内小中学校運動場の芝生化について
2 市内小中学校の夜間照明設備について
3 本市の農林水産政策について |
 |
|
1 公共施設整備・維持管理について
2 学校教育、生涯学習について |
 |
|
1 文化施設の活用について
2 地域包括医療について |
 |
|
1 地域コミュニティバスについて
2 住民主体のまちづくり会社について |
 |
- 令和2年12月定例会
- 12月11日
- 本会議 一般質問
|
1 今後の農業政策について
2 まちづくり拠点の再構築について
3 国道307号バイパス整備について |
 |
|
1 新型コロナウイルス感染症にかかる支援について
2 文化財の活用について |
 |
|
1 学校教育の再開について
2 東近江市ケーブルネットワークの情報発信について |
 |
|
1 広報活動・情報発信について |
 |
- 令和元年12月定例会
- 12月10日
- 本会議 一般質問
|
1 小規模企業活性化の支援について
2 河川整備について |
 |
|
1 スポーツ少年団の現状について
2 観光政策について
3 国道307号バイパス整備事業について |
 |
|
1 林業の現状と今後について |
 |
- 平成31年3月定例会
- 3月11日
- 本会議 一般質問
|
1 びわこ学院大学との連携について
2 幼児教育・保育無償化について
3 国道307号バイパス道路整備事業について |
 |